第5回軽米町民生涯学習フェスティバル


日時:2007年2月11日(日)10:00~

場所:軽米町農村環境改善センター(軽米町役場隣)

協力金:500円(小・中・高校生は無料)

※売店も出店します
~プログラム~

時間 ジャンル 演目 団体名
10:00 演奏・歌 バンド演奏 「Believe」「夢をあきらめないで」「切手のないおくりもの」 青空の会 青空バンド
10:15 開会式 主催者あいさつ,来賓祝辞,紹介等  
10:30 遊戯 「ああ鶴ヶ城」「ひらひらまいおうぎ」 軽米幼稚園
10:40 踊り みちのくソーラン 軽米ソーラン愛好会
10:45 津軽平野 小軽米地区
10:50 踊り 八幡馬ソーラン 軽米ソーラン愛好会
10:55 踊り あの子が泣いている波止場 尾田地区
11:00 ダンス 365歩のマーチ 向川原婦人会
11:10 踊り 九段の母 観音林地区
11:15 踊り 恋ぼたる 軽米ソーラン愛好会
11:20 さざんかの宿 ふれあい作業所
11:25 郷土芸能 剣舞,権現舞 沢田神楽保存会
11:45 踊り ひらひら舞扇 観音林地区
11:50 踊り寸劇 おらだづの挑戦2007 円子よさこい組「どっこいしょ」
12:15 体育協会 表彰式   (昼食・休憩)
12:45 大正琴演奏 第一景「波浮の港」「星影のワルツ」,第二景「外山節」「日本の男」 大正琴クラブ
13:00 演奏 太鼓演奏 創作太鼓の会 座・宇漢米
13:10 踊り あじさい雨情 山内地区
13:15 踊り 黒田節 日本山省会 軽米支部
13:20 コーラス   軽米高校 音楽部
13:35 踊り おけさ音頭 日本山省会 軽米支部
13:40 演奏 ハーモニカ演奏「丘を越えて」「月がとっても青いから」 軽米地区
13:50 演劇 鉄山からバホラー 合同子ども教室劇団
14:10 民謡 「南部牛追い歌」「南部道中馬方節」 高家地区
14:20 踊り アリューシャン小唄 小軽米地区
14:25 民謡 「謙良節」「相撲甚句」 高家地区
14:35 お礼の言葉    
14:40 踊り 多喜男のソーラン節 軽米フェニックス CC「来舞」
14:50 end    



 
“芸能ごよみ”へ戻る